早いものでもう3月最終日です。年度末の忙しさであっという間に4月が見えてきました。
前半は妙に寒かったかと思えば今は花粉で外出も億劫になってきております…。皆様いかがお過ごしでしょうか?
それでは今月のトピックです。
3月のタカノフルーツパーラー
3月もタカノでいちごを楽しんでいました。今月は美味しいみかんの「せとか」もあり、さっぱりしたパフェタイムを楽しめました。
- あまおうと紅ほっぺのパフェ
- せとかのパフェ
- マスクメロンパフェ
- ストロベリーホワイトパフェ
- 苺と柑橘のバースデープレート
- 苺とせとかのパフェ&ケーキ
- 念願のパフェ信号機です
誕生日月という事もあり、せっかくなのでバースデープレートも頼んでみました。
お味は…クリームが多すぎて正直好みじゃなかったですが、良い記念になりました笑
今回念願のパフェ信号機も出来て満足!さて、今年の苺シーズンは来月でラストです。悔いのないよう楽しもうと思います😌
新しいビュッフェの開拓
今月は横浜のビュッフェを開拓してみました。個人的に気になっていた2ヶ所です。
1つ目は東急ベイホテル横浜「カフェ トスカ」のスイーツビュッフェです。
予約バトルが熾烈な事で有名で、タカノに慣れた自分ですら危うく失敗するところでした…。
- 苺のスイーツがいっぱいです!
- 苺の食べ放題も!これが一番好きでした
- ショートケーキ
- ロールケーキ
- シフォンケーキ
- フレジエ ケーキだとこれが一番好きでした
- ケーキはスタッフさんが切り分けてくれます
- グラススイーツなどもあります
様々な苺スイーツに加えローストビーフなどの軽食も楽しめます。どのケーキも美味しかったですが、特に好みだったのは「フレジエ」。お酒のしみ込んだアーモンド生地でいちごとバタークリームをサンドしたお菓子です。結構濃厚なのであまり数は食べられませんが、美味しかったです!
…一番食べたのはフレッシュいちごですけどね!何周もしました😋
美味しいですが、高すぎる予約難易度にテンション上げていくと拍子抜けしてしまうかもしれません。もし興味のある方はほどほどの期待値で行きましょう。
2ヶ所目はハイアットリージェンシー横浜の「ハーバーキッチン」のランチビュッフェです。
ここはとにかく肉のグリルコーナーのバリエーションが凄くて大満足でした。
- 肉グリル集 6種類くらいありました
- 前菜なども揃っています
- デザート類もあります メロンがあるの嬉しいです
- ジェラートが美味しかったです
- デザート類
- デザート類
- デザート類
- ティラミスだったと思います
混んでいてビュッフェ台はあまり撮れなかったのですが、肉のグリルコーナーには子羊・鴨・タン・ハラミ・イベリコ豚・サムギョプサル・ローストビーフ…と美味しいお肉が並んでいました。
赤身系が多めですがうまく調理されていて柔らかく、塩も控えめでとても自分好みのラインナップでした。
グリル以外のコーナーにも肉を使った料理が多く、魚料理も豊富でタンパク質Loveな人にはとても良いビュッフェだと思います。
サラダやデザートは控えめなバリエーションです。個人的にはジェラートがオススメ。
グリル食べ比べを何周もしてたような気がします。お肉好きな方はぜひ!
来月から新年度です。皆様忙しくなるかと思いますが、ご自愛くださいね!
また、以前お伝えした通りゴールデンウィークはクルーズへ出かけます!4/26~5/6は全てお休みといたしますのでご了承ください。
連休の方は楽しい連休が過ごせますように、お仕事の方はどうか穏やかな日々になりますように…。
それでは、来月もよろしくお願いします!