たきはるマガジン 2025年6月号

たきはるマガジン 2025年6月号

梅雨が来たのかよくわからないまま、もう6月最終日です。暑いですね…。皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑いの苦手な自分には試練の季節がやってきました。今年は1~4月が花粉でダメでしたが、6月下旬から10月くらいまでは厳しい暑さが続くんでしょう…適温で過ごせるのは3ヶ月ないかもしれませんね😇

5月はクルーズ動画編集にほぼ全力投球でしたが、6月前半に完成してからは少々ゆったり過ごせています。当選したswitch2でマリオカートする時間もできました!

それでは、今月のトピックです。

クルーズ動画編集完了

GWの船旅から1ヶ月ちょっと、ようやく旅行記の編集が終了しました。編集している間は何度も旅行気分が味わえて楽しかったです!次の船旅を楽しみに、厳しい夏を乗り越えようと思います😇
今年は夏の船旅に行く予定はありません。花火大会やお祭りは魅力的ですが、あの暑さはまだ忘れられないです!笑
何よりお天気に恵まれるかどうかが一番の問題ですね。熊野大花火を予定通り見られる事自体が結構なラッキーらしいので…。

動画はこちらです。ぜひご覧くださいね!

6月のタカノ

5月に続き、メロンがテーマの6月タカノを満喫してきました!
前半に京急上大岡店、後半は川越丸広店で楽しんでいます。

上大岡店限定のミルフィーユパフェはなかなかのボリュームでした。今年は和風パフェがレインシーズンパフェ?になり店舗ごとに違う盛り付けとなっていました。上大岡店のものは去年の和風パフェ(全店舗共通)と似ていますが、去年のものより抹茶成分がかなり減り、全然違う味わいでした!
川越に行った時はレインパフェの期間を過ぎてしまっていたので食べられませんでした😇

川越では限定メニューのパフェ&ケーキが良かったですね。マンゴーをメインで使用したパフェはオーダーバイキング対象外になる事が多いのですが、ラッキーでした!

今年のメロンシーズンも無事完走しました!来年あるかどうかは分かりませんが、悔いなく楽しめて満足です😋

動画編集が終わり時間ができたので他にも色々やったのですが、個人的過ぎて載せられるようなものがなく…先月とほぼ変わってないですね笑

これから厳しい暑さが長く続くと思われます。体調崩さないよう、お互い気を付けて過ごしましょうね!それでは、来月もまたよろしくお願いいたします。

各種SNSアカウントです。ぜひフォローしてくださいね!

たきはるマガジンカテゴリの最新記事

年齢確認 当サイトはゲイ向けサイトで、一部アダルトコンテンツを含みます。 18歳未満の方や女性の方のご利用はお断りしております。