たきはるマガジン 2025年9月号


9月末になってちょっと涼しくなってきました😊
日が落ちるのも明らかに早くなり、涼しい時間が増えて嬉しいです!
皆様いかがお過ごしでしょうか?少し体調崩されている方も多いようですので、引き続きご自愛くださいね😌

それでは今月のトピックです!

ミスドとリラックマさん

ミスタードーナツとリラックマのコラボ商品が発売されました!過去何度かコラボしているようですが、10年前とかでした。
そして購入したのはこちら。

かわいいですね…😊
クリアファイルの表情も素晴らしいです。特にコリラックマはこの上なく幸せそうでかわいいです!
ご興味ある方はリラックマグッズを取り扱っているお店へどうぞ!ミスドの店舗では販売していませんのでご注意ください。

9月のタカノ 本店もあるよ

僕はタカノで季節の移ろいを感じている節があります。毎月行ってるとそうなるんです。
9月はぶどうとシャインマスカットがテーマで、緑と紫のコントラストが美しいパフェが登場します。

去年は9月だけでしたが、今年は10月前半まで提供するようです。ぶどう好きな方には吉報ですね!
こんな感じのスイーツが登場します。

サブとして栗系のスイーツも選べます。9月ですが桃のパフェもありました!ぶどう、栗ともに味の密度が高めなので桃でリフレッシュできるのは良いですね!

去年実感しましたが、栗の時期は栗とカラメル味の組み合わせが多いのと、モンブランクリームで油分も甘さも普段より強くて数を伸ばしにくいです。
自分にはメロンが良い清涼剤になりますが、普通ならコーヒーや紅茶でお口直しをするのでしょうか?
来月後半は栗と洋梨です。今年もボリューム感に怯えつつも楽しみです🤣

そうそう、実は最近タカノの本店にも行っています。

新宿区のふるさと納税でタカノフルーツパーラー券を見つけまして、今年のふるさと納税はそれにしてみました!35000円の納税で10000円分の券が返礼品になっています。1000円券が10枚なので使いやすいです。
新宿駅からつながっている本店のイートインで使えます。フルーツパーラー本店、フルーツティアラ(カットフルーツ食べ放題の店)、パフェリオ(地下のパフェスタンド)の3店でのお食事が対象です。

フルーツパーラー本店ではオーダーバイキングはやっていませんが、珍しいフルーツのパフェや、支店よりもさらに豪華なパフェが提供されます。オーダーバイキングとはまた違った楽しみ方ができますね😌
この前行った時は黒いちじくのパフェが気になったので頼んでみました。見た目も鮮やか、いちじくもとても甘く美味しかったです!

タカノのパフェを食べてみたい方はふるさと納税で選んでみるのもいいかもしれませんよ!

…今月もタカノとリラックマさんになってしまいました。
季節の変わり目も近いです。みなさま体調気を付けてお過ごしくださいね!
それでは来月もよろしくお願いします😊

各種SNSアカウントです。ぜひフォローしてくださいね!

たきはるマガジンカテゴリの最新記事