蒸し暑い日々が続くかと思ったら、最近はまた雨が続いてちょっと涼しくなってますね…。皆さまいかがお過ごしでしょうか?先月末の海外旅行から日常に戻りました😱
Twitter等に載せた写真でどこに行ったかはお分かりかと思いますが、行き先はマレーシアでした!今月は楽しいマレーシア旅行のお話を数回に分けてご紹介します( ・∇・)✨
まずは観光編という事で、回った所を色々とご紹介!
写真はタップすると拡大します!そして所々リラックマさんが出てきます。癒されてください😌
マレーシア旅行記リンクはこちら。
その1「観光編-前編-」←今ココ!
その2「観光編-後編-」
その3「グルメ編-前編-」
その4「グルメ編-後編-」
マレーシア🇲🇾(Malaysia)について
東南アジアにある国で、赤道からかなり近く(緯度3°くらい)、とっても暑いです。しかもスコールが毎日のように降ってくる、天気の変化がなかなか激しいお国です。
直射日光の強さは日本とは比べ物にならないです。昼に外出ると「あ、ヤバいな」と引き返したくなるレベルです。昼は基本的に屋内にいるのをオススメします🥵
地図の通り東西に分かれていますが、西側が主な生活圏です。東側はボルネオ島という世界3位の面積を誇る島で、上1/3くらいがマレーシアの領土です。広いのですが、自然が豊かすぎるせいかこちらにはあまり人が住んでいません。西側にマレーシア全人口の8割くらいが集中しています。
あまり広くないイメージを持たれがちですが、マレーシアの面積は東西合わせるとなんと日本の9割くらいもあり、西側だけでも南北740km、東西幅322kmとめちゃくちゃ大きいです。という事で旅程にはかなり余裕を持たせておかないと行きたい所に全然行けなっちゃうと思います💦
マレーシアの色々はこちらもご参考に!※Wikipedia日本版「マレーシア」
観光情報のあれこれはこういった観光情報サイトをご参考に!
どんなところに行ったのか、どんなものを食べてきたか、お土産話も兼ねてご紹介しますね😉
クアラルンプール(Kuala Lumpur)
スランゴール(Selangor)州にある、マレーシアの首都。略してKLと言われます。今回はここの国際空港を使いました✈️
僕がKLで訪れた観光地はこちら!
KLタワー(Kuala Lumpur Tower)
クアラルンプールの観光地としてよくリストアップされているタワー、その1です。高さ421mの通信塔で、展望台やスカイレストランを備えています。今回は普通の展望台ではなく…
スカイウォーク的なものを楽しんできました( ・∇・)✨
そこまで高い所ではない(確か100mくらい?)ですが、良い眺めと涼しめの風が気持ち良いアクティビティでした!
途中に透明床エリアもあって、怖い人は進めないかも?😱
けたたましい音とともにヒビが入る演出まであります!一緒に行った親戚は大騒ぎでした🤣
日本で言う東京タワーみたいな感じの場所でしたね😌
ペトロナスツインタワー(Menara Berkembar Petronas)
ツインタワーでは世界一の高さ(442m)です。KLのタワーと言うとこちらの印象が強いのかもしれません。というか観光的にはこちらをKLタワーだと思っている方も多いかも?
そんなペトロナスツインタワーですが、現地の人からはKLCC(Kuala Lumpur City Center)というショッピングモールとして馴染み深いようです。
それもそのはず、このタワー自体はオフィスビルで、低層階をショッピングモールにしているだけなんです。横浜のランドマークタワーに近い感じですね🤔
海外の名だたるブランド店が揃う中、伊勢丹や紀伊國屋書店などの日系テナントもありました。
KLバタフライパーク
マレーシア観光で個人的イチオシなのがバタフライパークです🦋
海外旅行といえば歴史的建造物や街並み、ビーチ、グルメ…といった楽しみ方が多いと思いますが、バタフライパークはかなり異彩を放つ観光スポットかと思います。熱帯植物園に蝶を放し飼いにしているのがバタフライパークといった感じで、植物園の中を自由気ままに飛び回る蝶を見られます😌
僕は虫全般あまり好きじゃないんですが、蝶は好きなんです!蝶を見て楽しみつ写真を練習したい、インテリアとして標本が欲しい…など色々あってマレーシア各地のバタフライパークを見てきました( ・∇・)✨
KLのバタフライパークはアクセスが良く、お土産が比較的豊富なのでサッと行くならオススメです。
大体の所は蝶以外の虫や生物も飼育しています。KLの場合は甲虫や魚ですね。
パーク内ではこんな写真が撮れます!蝶嫌いな人はごめんなさい。
下の羽が黄色いのは「キシタアゲハ」、緑の横線と赤い首が特徴なのはマレーシアの国蝶「アカエリトリバネアゲハ」です。アカエリはどうぶつの森にも出てたような気がします。実物が見られるなんて感激( ・∇・)✨
他にはオレンジ色と羽の端のギザギザ模様が特徴的な「ハレギチョウ」が目立ちます。フリルみたいですね😊
後で書きますが、バタフライパークによって蝶の人懐っこさがだいぶ違いました。KLのは結構警戒心が強めな印象です。近づくとすぐ逃げてしまうので撮るのに苦労しました💦
また、アカエリトリバネアゲハが目当てならここが良いかなと思います。他2箇所よりたくさん居て(体感)、近寄れる確率高めです!
本当はもっと色々飛んでるんですが、僕のカメラの腕では捉えられませんでした😇
パークエリアを抜けると標本コーナー。色んな蝶や蛾の標本が展示されています。
やはりモルフォ蝶は目立ちますね( ・∇・)✨
そしてお土産屋さん。バタフライパークらしく標本がたくさん売っています!蝶の標本はかなりユニークなお土産でオススメですよ!
中には青く輝くモルフォ蝶の標本もありました!蝶の絵文字そのままですね🦋✨
お土産にモルフォの標本を購入!綺麗すぎる…🥹
※標本購入時はワシントン条約にご注意ください。お土産屋さんで輸入許可や諸々の手続きが必要なものは置いていない事が多いと思いますが、似ていて不安なら正確な学名を聞いておいた方が良いです。ちなみにさっきのアカエリトリバネアゲハとキシタアゲハは許可が必要な蝶です。
バトゥ・ケイブ(Batu Caves)
KL郊外になりますが、観光案内によく載っている洞窟です。
写真の通り、とてもカラフルで長い階段のあるヒンドゥー系寺院です。階段はなんと272段。一段一段が割と高く、普段トレーニングしててもかなりキツかったです💦
階段には野生のサルが結構います。怯えず堂々と歩きましょう!
内部はかなり開けて高さがあり、上から水滴がポタポタ落ちてきます。内部はものすごく湿度が高いので要注意です😶🌫️
マラッカ(Melaka)
マレーシア南西にある世界遺産の街です。スポット情報はこちらをご参考に!
中国系と西洋の街並みが混在しており、川沿いに色んな店が並んでいるエリアはちょっと小樽に似た雰囲気があります。
広場周辺は西洋系が多く、飲食店やお土産屋さんが並ぶエリアに入ると段々中国っぽくなってきます。
写真の場所はオランダ広場というマラッカのランドマーク。マラッカキリスト教会がある広場です。
この広場から丘の上に行くとセントポール教会跡があります。
要塞跡(サンチャゴ砦)も近くにあり、大砲がその辺に置かれています。
オランダ広場周辺は昼夜でかなり雰囲気が変わります。
夜はオランダ広場を中心に鮮やかな光が街を彩ります。川に映るライトがとても綺麗です!夜のリバーウォークは綺麗で大変オススメです( ・∇・)✨
街中に船が置いてあり、中が博物館になっています⛵️
郊外の海上モスクも観光スポットとしてよく取り上げられています。
夜はライトアップされるらしいですが、今回は夕方のみ。夕日に照らされたモスクも綺麗でしたよ!
※このモスク周辺は夜になると本当に誰もおらず、明かりも少なく危ないので車で行くのをオススメします。
マラッカバタフライパーク(Melaka Butterfly & Reptile Sanctuary)
バタフライパーク訪問その2。僕はバタフライパークと呼んでいますが正式には蝶と爬虫類の動物園です。他にも鳥や魚もいました。
爬虫類は蛇・亀・ワニ・イグアナ…等々バリエーション豊かで爬虫類がお好きな方はかなり楽しめるかと思います。
鳥たち。コンゴウインコがめっちゃ綺麗でカッコいいです!写真撮り損ねましたが、ひまわりの種でちっちゃい鳥へのエサやり体験もできます。
爬虫類たち。結構色々いました。
蝶のエリアは少なめですが密度が凄かったです。密度の伝わる写真が撮れなかったのが残念ですが、びっくりするくらいいっぱい飛んでました!羽ばたき音が聞こえるレベル😟
こちらも色んな蝶がいます。KLのとはちょっと違う蝶がいますね。
体験コーナーの画像は分かりづらいですが、ビンの中で蛹から羽化した蝶を放ちます。
暑くて酷い事になった髪にまさかの停泊!😙
ちっちゃい水玉模様みたいなのが見えると思いますが、これが放した蝶ですね。
餌場にはパイナップルの輪切りが置いてあり、たくさんの蝶が集まってわちゃわちゃしてました!🦋🦋🦋
蝶メインの方はKLのバタフライパークか、後でご紹介するペナン島のバタフライパークがオススメです!
繰り返しますが蝶いっぱい感はここがダントツです。
ここのお土産屋さんは標本控えめでした。でも個人的に気に入った標本があったので購入( ・∇・)💸
モルフォを中心にオレンジの蝶が配置されたアーティスティックな標本です。綺麗!
マラッカ観光はグルメがメインだったのでスポット巡りは控えめ。グルメ編をお楽しみに!
そして長くなっちゃうので前編はここまで!
後編はマレーシア北西部観光をご紹介しますよ!お楽しみに( ・∇・)✨
マレーシア旅行記リンクはこちら。
その1「観光編-前編-」←今ココ!
その2「観光編-後編-」
その3「グルメ編-前編-」
その4「グルメ編-後編-」